172件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鎌ヶ谷市議会 2021-06-25 06月25日-委員長報告、質疑、討論、採決-07号

歳出につきましては、各款にわたって市庁舎等のトイレ、非接触型水栓や非接触型照明に改修するための経費市制度融資を活用する市内中小企業を対象に信用保証料補給するための経費、小学校において換気をしながら空調を使用することによる停電を防ぐために、受変電設備を改修するための経費など、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用する事業を計上しております。 

富津市議会 2021-06-09 令和 3年 6月定例会−06月09日-02号

次に、市の経済対策につきましては、これまで、新型コロナウイルス感染症による影響を受け、業況が悪化している事業者事業継続の下支えを目的として、中小企業緊急融資信用保証料及び利子補給事業をはじめ、農林漁業者及び中小企業者等に対し、緊急支援臨時給付金事業、飲食・宿泊事業者に対する応援給付金支給事業などを実施いたしました。  

船橋市議会 2020-12-16 令和 2年12月16日予算決算委員会全体会−12月16日-01号

神田廣栄 委員  【原案賛成新型コロナウイルス感染症対策として、財政調整基金から約4億5500万円余りを取り崩し、保健師採用活動経費助成児童ホーム体育室へのエアコン設置中小企業融資医療者への利子信用保証料補給など、そして、保健所体制強化に伴う時間外手当など、心ある予算を組んだことを評価する。  

鎌ヶ谷市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-06号

また、事業所向け経営支援給付金利子補給加算措置の拡充、信用保証料補給などを実施しております。 ○議長森谷宏議員) 再質問を許します。 ◆5番(佐竹知之議員) はい、議長。 ○議長森谷宏議員) 5番、佐竹知之議員。 ◆5番(佐竹知之議員) 細かくご説明いただき、ありがとうございました。これらの制度には期限つきのものも多く、例えば持続可給付金制度のように1月で終了するものもあります。

柏市議会 2020-12-07 12月07日-04号

このような中、市におきましては複数事業者の連携による新しい生活様式対応した商品、サービスの開発や販路拡大等取組支援する柏市チャレンジ支援補助金を実施したほか、セーフティーネット号認定を受けた市内事業者が市の融資制度を利用した場合に必要となる支払い利子等信用保証料を全額補助する支援策を実施しているところです。

船橋市議会 2020-11-16 令和 2年第4回定例会−11月16日-01号

商工費におきましては、新型コロナウイルス感染症影響を受けた市内中小企業者経営安定化のために、市の融資制度等を利用した場合の利子及び信用保証料補給するための費用を補正するほか、感染症発生時に優先的に継続すべき業務等を実施できるよう事業継続計画を定めるための経費助成するための費用、また、ふるさと納税寄附額増加に伴い、返礼品購入費等の補正が必要となったため、所要の経費を補正するものでございます。

富津市議会 2020-09-14 令和 2年度決算審査特別委員会−09月14日-02号

当該事業費負担金補助及び交付金の増額につきましては、令和2年4月から実施している中小企業緊急融資信用保証料及び利子補給事業によるものが大きな要因であります。  なお、資金返済につきましては、取扱い金融機関との間で立てられた返済計画により進められておりますが、新型コロナウイルス感染症影響により、返済が滞っている案件が増えているというような話は伺っておりません。  

流山市議会 2020-09-10 09月10日-04号

この間、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止社会経済活動の両立を図ることが重要と捉え、感染症影響により落ち込んだ地域経済の回復を図るため、中小企業等への支援策として融資に係る利子信用保証料全額市補給する市中小企業資金融資制度、店舗や事務所の賃貸人賃借人テナント賃料を軽減した場合に、その軽減額の8割相当を給付する流山テナント支援協力金などの市独自の支援を実施し、取組を極めてきました。

流山市議会 2020-09-09 09月09日-03号

そういう点で中小企業融資、無利子、それから信用保証料流山市が肩代わりするという制度テナント支援交付金でも1件50万円ですけれども、これは流山市の一番高いところは大体賃料が100万円ということを調査の上、50万円まで最大出すと。それから、オーナーの方には、オーナー申請をしていただくのですが、申請件数には制限を設けませんでした。